高速RAMの無駄?Core i9-9900KとDDR4-4000での限界解放
テーブル・オブ・コンテンツ
- イントロダクション
- インテル・コア i9-9900KとDDR4-4000メモリの性能テスト
2.1 インテル・コア i9-9900Kの概要
2.2 DDR4-4000メモリの概要
2.3 メモリスケーリングのベンチマーク
- ASRock Phantom Gamingのご紹介
3.1 ASRock Phantom Gamingの特徴
3.2 ASRock Phantom Gamingの提供する性能向上
- メモリ帯域幅の結果
4.1 I264リード帯域幅の結果
4.2 SiSoft SANDRA 2016メモリ帯域幅テストの結果
- アプリケーションベンチマークの結果
5.1 Cinebench R15の結果
5.2 Blenderの結果
5.3 エンコーディングの結果
5.4 圧縮と解凍の結果
- ゲームベンチマークの結果
6.1 Strange Brigadeの結果
6.2 Hitman 2の結果
6.3 Shadow of the Tomb Raiderの結果
6.4 Battlefield 5の結果
- メモリスケーリングの結論とおすすめ
7.1 アプリケーションによるメモリスケーリングの違い
7.2 実際のゲーム環境におけるメモリスケーリングの効果
7.3 メモリのおすすめスペックと価格
イントロダクション
今回では、インテルコアi9-9900KプロセッサとDDR4-4000メモリを組み合わせたパフォーマンステストを行います。多くの方々からのリクエストにお応えし、4,000のメモリスピードを使用してテストを行いました。このテストではゲームとアプリケーションを含む様々なメモリスピードでのテスト結果をご紹介します。
インテル・コア i9-9900KとDDR4-4000メモリの性能テスト
インテル・コア i9-9900Kの概要
インテル・コア i9-9900Kは、高性能なデスクトッププロセッサで、8つのコアと16スレッドを搭載しています。これは、ゲーマーやコンテンツクリエイターにとって理想的な選択肢であり、驚異的な処理能力を提供します。
DDR4-4000メモリの概要
DDR4-4000メモリは、高速なメモリスピードを提供するために設計されたメモリモジュールです。DDR4-4000のメモリスピードを利用することで、ゲームやアプリケーションの処理能力が向上します。
メモリスケーリングのベンチマーク
本テストでは、DDR4-2400からDDR4-4000までのさまざまなメモリスピードでベンチマークを行いました。結果は興味深いもので、ゲームやアプリケーションのパフォーマンスにどのような影響を与えるのかを示しています。さまざまなメモリスピードでのテスト結果を詳しく解説していきます。
ASRock Phantom Gamingのご紹介
ASRock Phantom Gamingの特徴
ASRock Phantom Gamingは、高性能なゲーミングマザーボードの製造メーカーです。2.5ギガビット/秒の高速ネットワークインターフェースを搭載したPhantom Gaming 6および9は、ゲーマーやコンテンツクリエイターにとって非常に魅力的な選択肢となります。
ASRock Phantom Gamingの提供する性能向上
ASRock Phantom Gamingマザーボードは、高速なネットワークインターフェースにより、通常のギガビットイーサネットと比べて2.5倍の帯域幅を提供します。これにより、ゲーマーとコンテンツクリエイターは高速で安定したネットワーク接続を享受することができます。
メモリ帯域幅の結果
I264リード帯域幅の結果
メモリスピードが増加すると、I264リード帯域幅も同様に増加します。例えば、DDR4-2666とDDR4-2400を比較すると、12%の増加が見られます。しかし、DDR4-4000への増加は効果がやや低くなりますが、それでも12%の増加があります。
SiSoft SANDRA 2016メモリ帯域幅テストの結果
SiSoft SANDRA 2016によるメモリ帯域幅テストでは、ピーク帯域幅と持続帯域幅の結果が示されます。結果は数字が低くなりますが、過去の結果と同様の傾向が見られます。メモリ帯域幅は、3Dレンダリングアプリケーションにはあまり影響を与えません。
アプリケーションベンチマークの結果
Cinebench R15の結果
Cinebench R15では、DDR4-2400からDDR4-4000までのメモリスピードの増加によるスコアの変化を測定しました。結果はわずかな増加であり、メモリ帯域幅が3Dレンダリングアプリケーションに与える影響は限定的であることがわかります。
Blenderの結果
Blenderでは、DDR4-2400とDDR4-4000を比較し、レンダリング時間の変化を調査しました。結果はわずかな改善が見られましたが、3Dレンダリングアプリケーションにおいてはメモリ帯域幅の増加が必要とされるほどの効果はありません。
エンコーディングの結果
エンコーディング作業においても、メモリ帯域幅の増加はあまり有効ではありません。ただし、レンダリングアプリケーションと比較すると、DDR4-4000による7%のパフォーマンス向上が見られました。
圧縮と解凍の結果
圧縮作業においてはメモリ帯域幅の増加が非常に有効であり、メモリ帯域幅の増加により性能が向上します。一方、解凍作業においては効果が限定的であり、わずかな性能向上が見られます。
ゲームベンチマークの結果
Strange Brigadeの結果
Strange Brigadeは、CPUよりもGPUを負荷するゲームであり、メモリスピードの増加がパフォーマンスに与える影響はほとんどありません。改善されるのはわずかなフレームタイムパフォーマンスであり、DDR4-3000からDDR4-4000への増加によりわずかな改善が見られます。
Hitman 2の結果
Hitman 2はCPUをより多く負荷するタイトルであり、メモリスピードの増加がパフォーマンスにわずかな影響を与えることがわかりました。ただし、DDR4-4000がDDR4-3000に比べて14%高速な結果が得られます。
Shadow of the Tomb Raiderの結果
Shadow of the Tomb Raiderでは、メモリスピードの増加によりフレームタイムパフォーマンスが向上します。DDR4-4000でのパフォーマンスが最も高く、DDR4-2400では十分なパフォーマンスが得られません。
Battlefield 5の結果
Battlefield 5では、メモリスピードの増加によりパフォーマンスが向上します。DDR4-3400が最も効果的であり、DDR4-3000に比べて14%のパフォーマンス向上が見られます。ただし、RTX 2080 Tiを使用する場合は、メモリスピードによるパフォーマンスの影響はほとんどありません。
メモリスケーリングの結論とおすすめ
メモリスケーリングの結果を考慮すると、DDR4-3000からDDR4-3400を推奨します。この範囲では、コストパフォーマンスが最も高く、ほとんどのアプリケーションやゲームにおいて十分なパフォーマンスが得られます。DDR4-4000や低遅延のメモリの使用は、価格と性能のバランスを考えるとおすすめしません。
DDR4メモリの価格は最近下がってきていますが、今後の見通しについては予断を許しません。現在の市場では、DDR4-3000からDDR4-3400のメモリが最もお得であると言えます。